お元氣様です。
豊洲のことで色々と話題になっている
土壌汚染ですが、今後、懸念される
こととして挙げられる1つが風評被害ですね。
風評被害とは根も葉もない噂話により
経済的な打撃を受けることを言います。
『O-157』が流行した時にも
カイワレ大根が原因だなんていう理由で
かなりの損害を受けたような話もございましたよね。
土壌汚染にも同じように風評被害を受けます。
我々も土壌汚染の有無を確認する調査を
しているというだけで、派生して
「この土地には土壌汚染がある?」という
捉え方をされて、土地の価格や近所の交際にも
関わってくることもございます。
本当の事が分かっているのなら話は別なのですが、
先走って「かもしれない」という思いで
情報を広げる時には、そこに関わる方々への影響も
考慮しての言動を考える必要もありそうですね。
土壌汚染のお問い合わせは株式会社ジオリゾームへ。
望月 巧