みなさんこんにちは!
今日は土壌汚染調査の品質について話したいと
思います。
土壌を掘削する際や、土壌を採取する際に当然ですが
道具が直接土壌に触れます。
土壌汚染のある区画を掘削して、道具をきれいにせず
そのまま別の区画を掘削すればどうなるでしょう。
試料通しが混ざり合い、正確な結果が出せなくなってしまいます。
ジオリゾームでは、地点毎に道具を洗浄し、
他の試料との混入が起きないように細心の注意を
払っています。
また、土壌を採取する際にニトリルと呼ばれる薄い手袋を
するのですが、それも1地点毎に交換しております。
土壌汚染調査の結果次第で、土地の売買がなくなったり、
多額の対策費用がかかることになりますので、
調査品質は非常に重要です。
ジオリゾームは調査品質に自信を持っております。
土壌汚染調査のことならジオリゾームまで
お問合せ下さい。
佐伯