お元氣様です! 今回はトリクロロエチレンについて記載致します。 トリクロロエチレンは、水よりも重く、常温では揮発性が高い無色透明の液体です。地下に浸透しやすい物質でもあります。 さまざまな有機物を溶かす性質があり、不燃性 …
Tag: ジオリゾーム
2月 20
フェーズ1.5調査???~土壌汚染を簡易的に調査する自主調査~
土壌汚染調査には行政の命令から行われる義務調査と土地売買やM&Aなどを契機とする自主調査との2種類があります。 今回お話しするのは自主調査の中でおこなわれる、フェーズ1.5調査と呼ばれるものをご紹介いたします。 …
1月 30
汚染土壌対策工事~VOCによる汚染土壌の工法について~
土地売買をしたいのに土壌汚染が見つかってしまった。工場を廃止する際に土壌調査をすると汚染が見つかってしまった。こんな時、どうすれば良いのかという問題が出てきます。 汚染土壌の対策工事においては、汚染土を掘削しきれいな土を …
12月 20
六価クロムについて~メッキに関係する物質~
こんにちは。 年末が近づいてきましたね!総決算等、皆、様々にお忙しいと思います。 弊社も年末に向けて、会議や来年度へ向けての方針をたて、よりよい一年となるように日々精進しております! さて、今回は私たちの身近なものには欠 …
12月 11
土壌汚染とは。~どんな場合に土壌汚染の可能性があるの?
こんにちは! 年末も近づいてきて、テレビでは色々なスペシャル番組をやっていますね! 着実に2019年も終わろうとしています。 今年やり残したことがないようにあと十数日、悔いの残らないようにして、気持ちの良く新年を迎えたい …
10月 24
土壌汚染対策法第三条の特定施設って?
皆さんこんにちは。 土壌汚染対策法の第三条でよく聞く「特定施設」ですが、 水質汚濁防止法に基づく特定施設や下水道法に基づく特定施設と聞いたことがありませんか? しかし、土壌汚染対策法の第三条には、 使用が廃止された有害物 …
10月 01
工場やクリーニングの履歴が残っている場合の土壌汚染調査
土壌汚染調査のご相談をいただく際に、対象地では過去に閉鎖された工場の履歴があった、クリーニング店の履歴があった等、様々な要因があります。土壌汚染調査を行う上では、過去にどのような履歴があったかを調べる必要があります。 一 …
9月 20
土壌汚染ってどんなもの?健全な生活は健全な土地から
土壌汚染調査を行う際には、土壌汚染対策法に定められる26項目の物質について国が定めた基準を満たしているか否かを判断します。基準を満たしていれば、土壌汚染による健康被害なく安全安心な生活を送ることができます。 それでは土壌 …
8月 29
ご存知ですか?あなたのお住まいにの土壌汚染の可能性~地歴調査でわかる汚染のおそれ~
こんにちは。8月も終わりに差し掛かり、だんだんと気温が落ち着いてきましたね。昨年は異様に暑さが続いていたので、今年は早めに気温がおちついてきてくれてうれしいですね。 さて今日は地歴調査という調査手法についてお話いたします …
6月 18
ドライクリーニング店はどういう調査になる?義務調査か自主調査か。
こんにちは!新入社員の鈴木と申します。 日々土壌汚染調査について学び、少しずつですが業務をさせて頂いております。 最近クリーニング店のお問い合わせが多く頂いております。クリーニング店には取次、水での洗濯とアイロンがけのみ …