こんにちは! 年末も近づいてきて、テレビでは色々なスペシャル番組をやっていますね! 着実に2019年も終わろうとしています。 今年やり残したことがないようにあと十数日、悔いの残らないようにして、気持ちの良く新年を迎えたい …
Tag: 土壌汚染対策法
10月 24
土壌汚染対策法第三条の特定施設って?
皆さんこんにちは。 土壌汚染対策法の第三条でよく聞く「特定施設」ですが、 水質汚濁防止法に基づく特定施設や下水道法に基づく特定施設と聞いたことがありませんか? しかし、土壌汚染対策法の第三条には、 使用が廃止された有害物 …
8月 29
ご存知ですか?あなたのお住まいにの土壌汚染の可能性~地歴調査でわかる汚染のおそれ~
こんにちは。8月も終わりに差し掛かり、だんだんと気温が落ち着いてきましたね。昨年は異様に暑さが続いていたので、今年は早めに気温がおちついてきてくれてうれしいですね。 さて今日は地歴調査という調査手法についてお話いたします …
6月 18
ドライクリーニング店はどういう調査になる?義務調査か自主調査か。
こんにちは!新入社員の鈴木と申します。 日々土壌汚染調査について学び、少しずつですが業務をさせて頂いております。 最近クリーニング店のお問い合わせが多く頂いております。クリーニング店には取次、水での洗濯とアイロンがけのみ …
10月 05
公害問題と土壌汚染対策法の成り立ち
こんにちは、10月に入ったのにも関わらず、2週連続で台風が来るとか恐ろしいですね。世も末ですね。 台風は海水温の高い(26℃以上)の場所で発達することがあるそうです。日本近海の黒潮を通る際には、台風がより成長することもあ …
9月 30
土壌汚染対策法 技術管理者資格受験勉強中です!
土壌汚染技術管理者試験~措置等に関する都道府県知事の指示に関する問題~ お元氣様です!11月に控えている技術管理者のテスト問題を本日は一部抜粋して記載します!! 今日の問題は措置等に関する都道府県知事の指示に関する問題で …
9月 19
自治体によって違う土壌汚染対策法ガイドラインの運用方法~~~兵庫県、東京都の土壌汚染~~~
みなさんこんにちは。 土壌汚染調査には大きく分けて二つあり、法律や条例から調査を行う義務調査と 自主的に行う自主調査があります。 ただ、この義務調査については、全国どこでも決まりは同じというわけではありません。 &nbs …
9月 07
★土壌汚染ってどんなところにあるのでしょうか!!~土地売買の前には土壌汚染調査を~
みなさんこんにちは。 9月に入り、少しずつ気温も落ち着いてきましたね。 20年前は30℃を超えてくると、暑いなぁと感じていましたが、今では35℃をこえてくることもめずらしくないようになってきましたね。温暖化の影響なのでし …
8月 01
産業廃棄物による土壌汚染~皮なめし工場による環境破壊 バングラディシュ~
みなさん。こんにちは。 7月は猛暑続きでしたが、体調はいかがでしょうか。 毎日のように熱中症による体調不良のニュースが飛び交っていますので、 水分と塩分補給にはご注意ください。 さて、最近気になるニュースの …
6月 19
表層土壌汚染調査(自主調査)の費用と期間
みなさんこんにちは! 本日は表層土壌汚染調査(自主調査)の費用と期間についてお話いたします。 表層土壌汚染調査の費用を算出する際には、対象地の面積と形状が重要になります。 土壌汚染対策法では対象地の最北端を起点として30 …